SSブログ

iPhoneのメモ帳をフォルダを作って整理する方法 [アプリ]

iPhoneのメモ帳は1行目をタイトルとしてどんどん保存されます
たくさんになってしまったメモ帳、探すのがたいへんなので
フォルダを作ってまとめましょう

<<手順>>
1.新しいフォルダを作る
2.移動するノート(タイトル)を選択する
3.移動先のフォルダを指定する

<<詳細手順>>
【<フォルダ】をタッチ
画像1.png
【新規フォルダ】をタッチ
画像2.png
フォルダ名 を入力して【保存】
画像3.png
フォルダが作成された
画像4.png
【メモ】をタッチ
画像5.png
右上のメニューアイコンをタッチ
画像6.png
【ノートを選択】をタッチ
画像7.png
ノートをタッチして選択しレ点がついたら【移動】をタッチ
画像8.png
移動先のフォルダをタッチ
画像9.png
選んだノートが移動される
画像10.png




nice!(0)  コメント(0) 

Line公式認証済みアカウントは簡単にとれる [アプリ]

Line公式認証済みアカウントが簡単にとれたので、ご報告です
お試しで、Line公式認証済みアカウントに申し込んでみました

2020年1月16日に申し込んで、1月23日完了です
21日に本人確認の電話があったようですが 0120-・・・の
知らない電話だったので、営業かと思って出ませんでしたが
それだったようで、その日にとれたかもしれませんね

「確認の電話したが、出られなかったので、都合のいい日時を予約してください」
ということだったので、今日に予約して即、公式未承認アカウントから公式認証済みアカウントになりました
公式認証済みアカウントになると、星マークの周りが(バッジていうのかな?) グレーから青?ネイビー?に変わりました

lineacunt.jpg

IMG_2532.PNG




nice!(0)  コメント(0) 

ストリートビューをWordに貼り付けて徒歩での行き方案内図を作り印刷 [Office]

ストリートビューをWordに貼り付けて行き方案内図を作ろういうことです
Wordは最終的に印刷物を作るには便利なアプリです
ほぼ印刷レイアウトで見えるまま、印刷されます

スマホ片手に地図アプリの徒歩ルート検索を使ったらいいのですが
自分も含め、高齢になり小さい画面は見づらくて操作しにくい、という方には
紙に印刷したものを片手にしながら行った方が安心ですね

<<手順>>
1.Wordで余白やフォントを設定し、白紙の用紙を準備する
2.GoogleMapで行先の場所の地図を検索する
3.最寄りの駅からのルートを検索する
4.ストリートビューを表示させる
5.曲がるポイントや目立つ建物のビューの画像をWordに貼り付け
6.トリミング・矢印・テキストボックスで説明をつける
7.印刷して渡すや、メール添付する
(WordがないPCやスマホ宛てなら、WordでPDFにエクスポートする)

↓ こんな感じです
案内図_03.jpg
案内図_04.jpg
案内図_05.jpg




nice!(0)  コメント(0) 

Windows10へのアップグレードBIOSで止る解決策 2020年1月もまだ無償 [Windows]

「2020年1月18日現在 Windows7からWindows10への無償アップグレード可能です」
 と書きしましたが、過去にやったアップグレードの問題点と解決策を
 再度投稿しておきたいと思います

・Windows10へのアップグレードがBIOS画面で停止するときは USB Legacy Support を
 disable=無効にする
・Windows7のプロダクトキーで認証が通る
・古いソフトを残さない方がうまくいくようだ

2006年に発売になったWindows7の入った モバイルPC、5年ぐらい放置していたので
バッテリーはお亡くなりになって、充電不可、電源アダプターのPC側プラグも変形
ちょっと触ると電源切れる、というような状態ですが
メインPCが長時間の変換作業で使えない時は暇なのでこれをつかえるようにしました

1318414028.jpg

プラグの所触らなければACアダプターで使えるので
そのパソコンに直接Windows10をインストールできます

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

2019-01-18_054606-1024x693.png

過去4台ぐらいWindows7からWindows10へのアップグレードは問題なくできたのですが
今回は、スムーズにはいかなくて、途中再起動でBIOS画面で止まってしまいます
BIOSアップデートしないといけないかなと思いやってみましたが
バッテリーが20%以下なのでできないと表示されます
Windows上からBIOSアップデートできるソフトには対応していない古い機種なので
これはあきらめて、BIOS画面で止まってしまう対策をいろいろ調べました
BIOS で USB Legacy Support を無効にすると、回避できることがわかりました

pastedimage1558085320600v1.png

動きも良くなりますので、Windows7からのWindow10へのアップグレート
とくに古いファイルを引き継がない方法がおすすめです





nice!(0)  コメント(0) 

2021年2月10日現在/できるWindows10への無償アップグレード [Windows]

Windows7は、2020年1月14日にサポートが終了しました
もちろんサポートが終了しただけで使い続けることは可能です
セキュリティの問題がいわれていますが、いままで問題なく使えていて
Windows10のパソコンをあらたに買うのももったいない、と思うなら
2020年1月18日現在
Windows10のパソコンの推奨条件を満たしているならアップグレード可能です
下記のURLからアップグレードを開始することができます
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

win10.jpg




nice!(0)  コメント(0) 

データ量 1GB/月 以内のために ラジオをオフラインで聞く方法 [アプリ]

auの契約では1GB・2GBといったようにデータ使用料のポイントを少しでも上回ると、1,000円ずつ増える契約となっています。
急ぎの場合を除き、オンラインでやることを Wi-fi環境 でやると、私の場合、 1GB/月 以内が可能 です。
以前は何の意識もしないで使っていたので、大体 2GB/月 を超えていました。
この原因を考えてみると、急ぎでもないのに暇つぶしで検索する・radikoを地下鉄車内で聞く だとわかりました。
まだまだ外でのFree Wi-fi の環境がととのっていないので、家のWi-fi 環境でできるだけやることにしました

では、radiko をオフラインで聞く手順を
<<準備>>
PCに
「Lineのそのために使うIDを取得してセットアップ」
 これは 30MB 以上あるデータをアップし、ダウンロードするには
 この方法が一番簡単だからです
Gmailでさえ上限が 25MB だからです

「どがらじ」をインスト―ルしておく
 ラジオの タイムフリー放送 をダウンロードするため

「Audacity」をインストールしておく
 Freeの音声編集ソフトです、放送をつなげて30MB以上にするため
 Lineにアップした音声はそれ以下は音声メッセージとしてあつかわれ
 再生開始位置が指定できないので一時停止ができない為

<<手順>>必ず wi-fi の環境でやること
1.「どがらじ」を設定する
  自動でコピーするとオーディオ形式を MP3 にコピー先を指定  
タイムフリー のダウンロードしたい放送を選ぶ

linetodog008.jpg

linetodog007.jpg



30MB以下の放送は Audacity でつなげて30MB以上にする

linetodog006.jpg

linetodog005.jpg

linetodog004.jpg

それ用に作った Line にMP3データをアップして keep する
linetodog003.png

キープするだけではデータは Line のサーバー上にあるので
必ず1回再生を試み ダウンロードしておく
 ダウンロードされれば全部再生させる必要なし

linetodog002.jpg

ダウンロード完了後はオフラインで聞くことができる




nice!(0)  コメント(0) 

auデータ使用料1GB/月を目指してオフラインでラジオを聴く方法 [アプリ]

前は地下鉄での通勤で、タイムフリーでRadikoを聴いていたのですが
「データ使用料を 多くつかっているのは Radikoでは?」と
地下鉄の車両ではWi-fi環境がない、あってもつながらないので4G接続になるで
予測して、PCでダウンロードして、オフラインで聞く方法を実行
Wi-fi環境でやらないと意味ないですからね

これには どがらじ を使います
ダウンロード→インストールして

o1125243614448934647.jpg

そして Keep します
Keep しただけでは再生時にダウンロードして
データ通信量を使いますのであらかじめ
Wi-fi で再生を試みダウンロードしておきます

o1125243614448934569.jpg

この方法で、通勤時間に オフタイム で録音した Radiko を
聞くことにより データ通信量が大幅ダウン

アップした中で タイトルがないもの
30MB以下は再生位置が指定できないので
音声変種ソフト「Audacity」 をインストールして
データをつなげて 30MB以上にしてでMP3書き出します

Audacity
audacity-logo.jpg

o1168045814448934656.jpg





nice!(0)  コメント(0) 

LinePC版でファイルアップロードに時間かかりすぎ約20分で再インストール [アプリ]

PC周りのトラブルいろいろ発生してますが、今度は
LinePC版でファイルアップロードに時間かかりすぎる約20分/20秒くらいだったのに
(画面キャプチャ忘れました)

iPhoneのデータ通信料 1GB/月 をめざして
PCのどがらじでラジオ放送をダウンロードして、地下鉄で通勤に
オフラインで聞くため Line にアップロードしていましたが
Wi-fiでは、200MBぐらいが20秒ほどで終わるのに、20分ぐらいかかるようになりました
Lineにアップロードするのは メール添付のデータ上限が Gmail でも 25MB だからです

LineMP3001.JPG

仕事場のPCでは数十秒なので、時間かかるPCは、Lineを取り巻く要件が
勝手に変わってしまったかな~~~なんですかね、わからないですけど

アンインストールして、再インストールすることにしました
過去のトークは必要ないのでバックアップせずやります

PCではよく使うので、よくつかうアプリ から右クリックでアンインストールします
念のため、アンインストールしたら、再起動します

LIneUI00.jpg

Lineuin002.jpg

再インストールすると、以前のように20秒ぐらいでアップロードできるようになりました

LIneMP3002.JPG




nice!(0)  コメント(0) 

canonプリンタが突然印刷できなくなった/理由はファームウェアのアップデート [デバイス]

canonMG7700プリンタが突然印刷できなくなった理由はどうやら
ファームウェアのアップデートが原因だったみたいです

canonMG7700プリンタで印刷しようとしたら「プリンタと通信できません」
「フルページ印刷はできません」と表示されます
数日前の無線での印刷は OK だったので不思議です

canon_mg7130_04.jpg

設定のデバイスからもプリンタ MG7700 消えています
プリンタ追加してもだめ、無線LAN設定し直してもだめ、USB接続でもだめ
削除して再度追加してもだめ

ひょっとして電源入れたときに「ファームウエアのアップデートをしてください」を
後でやればいいや、と思って無視したのが原因か、と思い電源入れ直して
ファームウエアのアップデートをしました

th.jpg

1978809_m.jpg

めでたく印刷できるようになりました

ファームウエアのアップデートを絶対しないと、印刷が全くできない
プリンターの登録からも消えてしまっている
のは、問題なんじゃないかと思いました




nice!(0)  コメント(0) 

フォトブックサービスで売られているような写真集を作る [アプリ]

富士フイルムのフォトブックサービスで自分で撮った画像を使い
販売されているような写真集を作った方が何人かいて、好評で再度作る方が多いです
元の写真の出来栄えによりますが、自分で撮った写真なので、自己満足の世界ですが

IMG_0552.JPG

IMG_0554.JPG

富士フイルムのフォトブックを作る人には、WEB上で簡単に作るパターンと
アプリをダウンロードして、パソコンでじっくり作る方法がありますが
いままで作った方は、撮りためた写真に枠とかつけながら何か月かかかって、
じっくり作っていました
昔の写真をスキャンして、自分史を作った方もいました
国際結婚された娘さんの結婚式の写真アルバム作った方もあり、親戚に好評だったようです




nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。